小さな庭のガーデニング記録

午前中数時間しか日が差さない、小さな庭ですが今の所一年中、常にお花が沢山咲いています。そんな庭の実験記録

「明日は我が身」の自然災害

 

 今年も悲しい災害がおきてしまいました。

 

九州の豪雨で被害に合われた方々にお見舞い申し上げます。

 

(この記事は昨日から書き始めましたが、書きたい事は沢山あるのだけれど、多すぎて頭の中でまとまりがつかなくて、ボツにしようかどうか悩みました。写真などはないテキストオンリーです。)

 

今日くらいから沢山報道されるようになりましたが

これを書き始めた昨日(7/7)までは、

なんとなく、今の九州の災害も、遠い地域に住んでいると、情報は対岸の火事的な感覚の世間の反応ですが、「明日は我が身」だと思います。

 

水害は地球温暖化が止まらない限り、これからも毎年やってくるでしょう

 

報道の温度差

熊本は何年か前地震が来た時に私は丁度、福岡のホテルに泊まっていて、大きな頑丈そうなホテルがグラングラン揺れて怖くて、慌てて着替えて階段で避難しました。

 

その時は九州中が大騒ぎでTVは連日そのニュースだったのですが、

東京に帰ってきたら、あまり現地ほどの話題には成っていなく、狭い日本なのに、これだけの温度差を感じました。

 

3年前の北部九州の豪雨被害も甚大な被害で、友達のLine情報によると長い間TVのニュースはその話題一色だったみたいですが、やはりこちらではそんなに何日もニュースになる様な話題にはなりませんでした。

 

私の住んでる千葉県も昨年台風で大きな被害を受けました。

 

気象庁の会見でも事前に予測されてましたが、まさに「景色が変わる災害」でした。

 

庭は事前に家の中に入れていた植物以外とバラとサンパチェンス以外は全滅しました。

 

後日外に出ると近隣の家では屋根のない家が沢山。

 

夏の暑い時期に停電で、うちの地域は確か2週間近く停電してました。

 

東電の復旧予定発表が当初の予定から伸びに伸びて、

しまいには復旧見込みが無くなったので、

途中から都内の息子のマンションに避難しました。

 

息子からは初日から「こっちに来なさい」って言われてたのですが、電車が動いてないし、ラインの情報では近隣の市に住んでる友達の家では2-3時間の停電で復旧したとの情報だったので、うちも直ぐに復旧するだろうと、思っていました。

 

しかし東電の情報に振り回され、結果的には息子の家に行けたのは1週間後位。

停電が長引きそうで改めて荷物を取りに自宅に帰った日(停電から2週間後位)にやっと電気が復旧しました。

 

また息子とはいえ普段一緒に暮らしてるわけではないので、お互いに気を使います。

出来ればギリギリまで自宅でやりすごしたい。 

 

情報が少なくてTVラジオは案外頼りにならない

停電でTVは見れないわ、スマホ基地局も停電に成ってしまったので1-2日で使えなくなりました。

当時ラジオの情報はNHKでさえ、普段のニュースの時間帯以外は震災の情報は流れてこないで、時にはお気楽な話や曲が流れてくると、電源の無駄なのでスイッチを 切ってました。

 

スマホが使えていた時は情報を探そうとしてもNHK以外のニュースサイトには、あまり話題になってなく、情報があまり、ありませんでした。

 

田舎の市のホームページは頼りにならない

うちの地域の市役所のホームページは元々情報伝達部門が機能してないのか?いつ見ても「国や気象庁のページを見ろ」しか書かれてなくて、市役所自体から発する情報はろくなものがなく、

市民が知りたいのは

「今の時点で食料を買えるお店の情報」や、

「生きる為の水はどこで確保できるのか?」

「情報確保の為のスマホの充電が出来る場所」等。

 

それらの情報は全てツイッター頼りでした。

千葉の公認キャラクター、チーバくんのお気楽なツイートが大顰蹙をかう中、非公認キャラのフナッシーのツイッターで有益な情報が得られました。

フナッシーが率先して情報を集めて、拡散してくれたので、NHKのニュースサイトや東電の停電情報を見た後にフナッシーのツイッターで情報を集めるみたいな。

流石千葉県のインフルエンサーです。

 

自治体はトップしだい

私は東京生まれですが、東京都は元々海抜ゼロメートル地帯が多くて、私が小さい頃は毎年、床下床上浸水のニュースが当たり前の様に流れてました。

 

歴代の知事さん達が災害に強い都市を目標に頑張って、近年あまり水害に合わなくなりましたね。

 

特に石原都知事は汗をかくと言うよりかは頭脳で頑張ってたタイプだと思います。

元来収益の低い公共交通機関広告を付けたり

バスが近づくと信号を青に変えて、時刻表通りに運行出来る様に変え、皆が車より公共交通機関を使うようにしたり、

ゴミは地下を通るしくみに変えてゴミ収集車等を減らし渋滞対策等をして、

街としての魅力を増やし世界中から人や企業を誘致し収益を上げて災害対策をしてました。

 

今の東京都の豊富な貯金を作ったのも石原元都知事です。

批判する人達も多かったけれど、ちゃんと頭で仕事をして結果を出してたので、今の千葉県にもあんな知事さんが欲しいです。

 

千葉県の森田ヌケサク知事さんには多分無理だわ。

「知事室に行かない仕事の仕方」だけ真似てもねえ。

 

改めて、「明日は我が身」で考えてます。

ニュースを見ながら早目に東京の息子の家に避難に行く方がいいのか?今の家に留まる方がいいのか?検討中です。