小さな庭のガーデニング記録

午前中数時間しか日が差さない、小さな庭ですが今の所一年中、常にお花が沢山咲いています。そんな庭の実験記録

こぼれ種育ちのクレオメ & ミニトマトのつる下ろしでヒヤヒヤ

 

こぼれ種から育ったクレオメ

こぼれ種から育ったクレオメ

繊細な花びらが沢山あって綺麗(*˘︶˘*).。.:*♡

f:id:lalanoniwa:20200712201355j:plain

クレオメ

2株でも色々な色で咲いています。

f:id:lalanoniwa:20200712201449j:plain
f:id:lalanoniwa:20200712201407j:plain

f:id:lalanoniwa:20200712201417j:plain

元々は2株なのですが、あまり高く育ってほしくないので2-3回ピンチをしたら茎が太くなって茎が増えて、株が丈夫になってます。

ピンチをしてない株は1本立ちで、細いです。

やはり植物はピンチが大事。

 

人間もか?

ピンチに合うと立ち向かって丈夫になりますよね。😉

 

バラもだけれど、慣れないと、中々怖くてピンチが上手にできないです。

あっという間に背が高くなっちゃって、ピンチの時期を逃しちゃうし。

なんでも経験ですね。

 

しかし、クレオメはピンチをしてもしなくても、また背が高くなりそうです。これは誤算

隣のつつじが完璧に覆われてしまいました。

ごめんねつつじさん。

多分台風が来たらクレオメさん達は倒れちゃうから、2-3ヶ月辛抱して。🙏

 

そして、昨年育てたのに気が付かなかったのですが、クレオメは夕方から花が開くのですね。

kamekikuさん id:kamekiku のブログで初めて知りました。

kamekiku.hatenablog.com

 

 

f:id:lalanoniwa:20200712201436j:plain

朝のクレオメ

f:id:lalanoniwa:20200712201425j:plain

夕方のクレオメ

確かに、朝と夕方では、夕方の方が華やか。

 

夜の蝶みたいですね。

 

kamekikuさんのお庭は、百合とかカラーとか皆、普通サイズより大きくて豪華なのですが、ビックリなのが推定2-3メートルのひまわり 👀

kamekiku.hatenablog.com

見たこと無い高さです!

土も肥料もいいのでしょうね。

 

 

ピエールさん連日の雨にも負けず沢山咲いてくれて幸せ!

f:id:lalanoniwa:20200712201346j:plain
f:id:lalanoniwa:20200712201334j:plain
ピエールドゥロンサール

予定外の開花だったし雨にも負けず、綺麗に咲いています。

蕾もまだまだあるので、まだ暫く楽しませてくれそうです。

f:id:lalanoniwa:20200712201340j:plain

ピエールドゥロンサールの蕾も沢山控えてます。

ただ、ベーサルシュートが連日強風に煽られて1本上の方が折れちゃった部分がありました。

これは台風の時は心配だなあ。

縛り付けたらお互いのトゲで傷つけ合いそうで怖いです。

そうかといって、今の時期横に誘引したくてもポッキリ行きそうで怖いし。

 

ミニトマトの、つる下ろしをしました。

f:id:lalanoniwa:20200712201458j:plain

トレリスの天井を突き抜けるミニトマト

元々のトレリスが小さいので、4-5段成ったらもう天井を超えちゃったので、収穫の終わった所の葉っぱを取って、つる下ろしをしました。

f:id:lalanoniwa:20200712201510j:plain
f:id:lalanoniwa:20200712201321j:plain

しかし、こういう行灯仕立てみたいのは、初心者にはテクニックが要りますね。メンテナンスが難しい。

今更ながら後悔しました。素直に1本仕立てにしておけばよかった。

 

一旦止めてたのを全部外し、ゆっくり下ろして再誘引したのですが、途中で、まだ青い実が何個も取れちゃったり「ボキ!」っとか茎とか折れた音がして、ヒヤヒヤもんです。

一日経って、枯れてはいないけれど、これからダメージが現れてきて、いきなり「終了!」になりそうな予感です。

 

「初心者は素直に1本仕立て」をお勧めします。

 

元々は実験で初めた栽培なので、良い経験にはなりましたが、

「来年からは地植えで1本仕立て」に挑戦です。