虫を「ガムテープDeトール」&「ペットボトルDeトール」&「コガネの幼虫水没作戦」
ガムテープDeトール
水やり中にチュウレンジハバチの産卵を発見
昨年はコヤツの子供達に葉っぱを丸坊主にされたた憎き敵
産卵中は一心不乱に産卵してるので逃げません。
しかし殺虫剤かけたり、手で取ろうとしたら逃げるので
そんな時は「ガムテープDeトール」手にくっついたらいやなので、軍手をはめて
捕獲成功!
動きの遅い虫やアブラムシ等はこの手で簡単に取れます。
アブラムシとかはゴソッと取れるので、鼻の角栓取りシートで角栓が沢山取れた様な快感です。
まじまじと見つめてしまいます。
注意しないといけないのは、葉っぱに付かないように、虫だけにくっつける様に優しく触るイメージです。
葉っぱにベッタリくっつけると、葉っぱごと取れちゃう場合があります。
割り箸の先にガムテープつけて虫にチョン!って触るだけでも取れます。
セロハンテープでもいいのだけれど、セロハンテープは面積が小さいから広範囲に巻かなくちゃいけないし、なんせ切るのが面倒くさい。
ガムテープの方が簡単に切れますし面積が広いからお勧めです
ペットボトルDeトール
バラゾウやコガネムシの親、等は
ペットボトルにちょっと水入れて食器用洗剤1滴たらして、
割り箸でペットボトルに虫をコロンと落とし込めば、
ほとんどの虫は窒息して死にます。
私は常に外から見えない場所に洗剤入りペットボトルと割り箸を常備しています。
こんな詳しい動画を見つけました。
ペットボトルでコガネムシ退治
昨年私がやってた時は、バラゾウとかカメムシ等は漏斗使わなくても、
虫の近くにペットボトルの口を近づけて箸で落とせば、簡単に落とせます。
鉢のコガネムシの幼虫を水没させる
この技は結構知ってる方も多いと思いますが、
鉢で育ててる時は定期的に大き目のバケツに鉢を入れて、しばらく水没させます。
そうするとワラワラとコガネっ子が浮いてきます。
浮いてきたらハサミでつまんで庭に切って置いておけばアリさんの餌になります。
アリさんはお庭のお掃除屋さんです。
お試しア~レ🎵