小さな庭のガーデニング記録

午前中数時間しか日が差さない、小さな庭ですが今の所一年中、常にお花が沢山咲いています。そんな庭の実験記録

現在育てているバラと薬剤のローテーション(これから頑張る)

現在育てているバラ

 

f:id:lalanoniwa:20200402073145j:plain
f:id:lalanoniwa:20200402084630j:plain
f:id:lalanoniwa:20200402084640j:plain
左から アンクルウォルター プリンセスドウモナコ アイスバーグ

 

f:id:lalanoniwa:20200402084614j:plain
f:id:lalanoniwa:20200402084635j:plain
左から ヘンリーフォンダ つるブルームーン

 何故か探しても写真がなかった、

アンジェラ、ピエールドゥロンサール

 

最近仲間入りした

f:id:lalanoniwa:20200402075017j:plain
f:id:lalanoniwa:20200402075027j:plain
f:id:lalanoniwa:20200402075038j:plain
シャリマー

 

シャリマーは、昨年の池袋西武で開催されたバラの展示会でみて、気になってました

f:id:lalanoniwa:20200402084625j:plain

 


その時一番一目惚れしたのがシェエラザード

f:id:lalanoniwa:20200402084620j:plain

シェエラザード

 

f:id:lalanoniwa:20200402075054j:plain

 

先日「バラの家」の実店舗に行ったのですが、お店の方と相談した結果、シェーラザードは、もう少し私の腕を上げてからじゃないと難しいと思い断念。

 

 我家の庭の大きさだと、これが限外です。

他にも興味のある品種は沢山ありますが、

その為には、

「どなたかがお亡くなりになってくださらないと、入居できません」、、

って、安い老人ホームの順番待ちみたいですね(´・ω・`)

 

他の植物みたいに、なるべく無農薬でやろうと思うが、、、

園芸歴は長いのですが、バラを初めて育てだしたのは、一昨年の冬からなので、初心者です。

マンション時代は何を育ててもすぐ枯れてたので、お高いバラを買って枯れたらショックが大きいなと思って手を出した事がなかったです。

正確に言うと、どなたかに頂いたミニバラ、綺麗だったのは最初だけで、直ぐに病気になって、うどんこ病とか他の植物に伝染りそうで廃棄しました。

 

こちらに引越してきて地植え生活を始めても、あまりバラに興味は無かったのですが、

国華園さんのメルマガで「4本3千円」のお安いバラを見つけて「試しに育ててみるか」とポチりました。

f:id:lalanoniwa:20200402073157j:plain

 

海外からの輸入苗で、根っこの部分に、おがくずの様なものでくるまってる、土もついてない裸苗。

多分検疫の為に土がついてないのでしょうね

その時「裸苗」って初めて知りました。

「へ~ 土がついてなくてもバラって生きられるんだ」って、変な所に感心しました。

 

バラを育てる前に図書館で「バラの育て方」みたいな本を何冊か借りて、読んで良かった物は電子書籍が有るのは電子書籍で購入し、無いものはアマゾンでポチる。

他にもアマゾンにも無い本は「買う本リスト」を作って、各地のブックオフでも購入してました。

しかし、色々な本を読めば読むほど混乱しました。

書いてある事が皆それぞれ違うのです。

 

 パソコンや料理の本みたいな、「A+B=C」とは書かれてなくて

「A+B=C or D」って書いてる人もあれば「A+B=Not(C or D)」と断定してる人もいて「なんじゃこりゃ?」の世界です。

 

結局、国華園さんが同封してくれてた育て方を一番参考にしています

f:id:lalanoniwa:20200402073152j:plain

 

そうやって事前知識を勉強していたのに、、、無農薬でも順調だったのは5月ぐらいまで、、

徐々に病気まみれ、虫まみれ_| ̄|○

 

虫なんか今まで見た事無い虫が沢山やってきて「本に書かれてた虫全部来たんじゃないの?」って位にやって来た!

うちの近所でバラを育ててるお宅は無いのに、「お前ら何処からやってきた?うちの可愛子ちゃんに手を出すんじゃねえ!」って思う

 

それでも昨年は虫を見たらテデトールして、手に負えなければたまにスプレーシュシュ位でしたので、虫との攻防戦に勝てる訳もなく、葉っぱや幹だけでなく、花を丸々かじられたり、スリップス攻撃で美人さんがシミだらけのお顔になりました。

 

薬剤について本格的に調べ始める

調べて買った様々な殺菌、消毒薬も、せいぜい最初の1回使うだけで、効果があるのかどうかわからず、、、

唯一効果と持続性がわかったのが、最近出たベニカXネクストスプレー位かな?

これはミニバラの何やっても治らなかったうどんこ病が1回の散布で治りました。

しかし薬剤って何度も使うと効かなくなって、耐性のついた菌や虫が生き残るので、今流行りのパンデミック状態になるそうな。

なので自分なりに今持ってる薬剤の種類や効果効能をエクセルに書き出して、薬剤ローテーションを考えました

 

 そこら辺の詳しい記事はこちらです↓

lalanoniwa.hatenablog.com

 

 

簡単なのは、”虫は満月の時に出産するのが多い” そうで、とりあえず毎月満月の2-3日前にオルトランを撒いて、満月の何日後かに散布式の殺虫剤をまく、予定

 

そこら辺の詳しい話は 「月のリズム農法」 By株式会社ツボイ に書かれてます

このサイトにある旧暦栽培カレンダーを参考に、1回使ってほっぱらかしてた薬剤のローテーションを考えて自分なりの殺菌消毒カレンダーGoogle Calendarに作りました

 

後、松尾園芸さんの動画も参考になりますし、こちらでは3種類の薬剤だけでローテーションをするカレンダーがあります。

 

 今年はこの通りにやって、うちの可愛子ちゃん達を守るぞ!