小さな庭のガーデニング記録

午前中数時間しか日が差さない、小さな庭ですが今の所一年中、常にお花が沢山咲いています。そんな庭の実験記録

ペチュニアの最終ピンチ

 

挿し芽組

 

 ペチュニアタワーを作る為に、買ってきて直ぐに挿し芽にした、ちびっ子達

lalanoniwa.hatenablog.com

 

f:id:lalanoniwa:20200513110945j:plain

親株

親株のピンクは3回めのピンチをし、 ブルーは2回ピンチをしました。

 

ピンクの子供達が順調に育っているので、ブルーはこのまま、タワーじゃなく、他の鉢に植え替えて育てようと思います。

 

ブルーは毎日花芽を摘んでも、2-3日で満開に咲いてしまいます。

「早く広いお家に引っ越しさせろ~」って叫んでいるようです

 

我家は挿芽や苗育てはスリットポットで育てているので、普通の鉢より大き目に育てても大丈夫ですが、そろそろ限界みたいです。

 

スリットポット

スリットポットは昔、1回使って良かったので、ホームセンターとかでは売って無く、Net通販で買いました。

千円位の送料を無料にするために、確か1万円以上買ったと思います。

今ではホームセンターでも売ってますし、Amazonでピンポイント買いすれば済む話ですが(笑)

植物の成長に合わせて、使い分け出来るので便利です。

f:id:lalanoniwa:20200513154947j:plain

スリットポット

ちなみに、苗を買う時にスリットポットを使ってる苗は「きちんと勉強をしている育苗業者さん」だと思います。

普通のビニールポットよりコストが数倍から数百倍以上かかりますが、根っ子の数が増えるので、その後の生育が良いです。

 

特に、ハードプラスチックのスリット鉢に植えられた苗は、意識高い系の業者さんです。

そのポットは残していた方が、種まきや挿し芽の時に使えます。

根っ子が太陽の光を感知して分岐するので、鉢底石は入れてはいけません。

腐葉土と土をちょっと固めにして、底に敷けば、そんなに土はこぼれません。 

 

f:id:lalanoniwa:20200513110937j:plain

生存確率10分の1を生き残った子達

そろそろ、1回めのピンチ&肥料の時期みたいです。 

 

 

f:id:lalanoniwa:20200513110929j:plain

リベンジ組

10日程経っても、リベンジ組は枯れてないので、そろそろ独立の時期です。

 

挿芽の苗達は、バラの下に置いています。

バラの下が丁度日陰になってて、挿し芽に上げてるお水が、バラにも行くし、猫バリアにもなって、いい感じです。

 

 

f:id:lalanoniwa:20200513110918j:plain

3回目のピンチ組

今回で最終ピンチ。

 

後、1ヶ月ほどしたら、タワーのパンビオの寿命が来るので、

f:id:lalanoniwa:20200513121115j:plain
f:id:lalanoniwa:20200513120959j:plain

それと交換でペチュニアでタワーを作ります。

 

今年も来ました、ツマグロヒョウモン

 

f:id:lalanoniwa:20200513161850j:plain
この子の子供が生まれると、パンジービオラは息の根を止められちゃうので、可愛そうですが、ペチュニアが大きくなるまで、我家ではアリさんの餌に成ってて下さい。

 

最初この子の子供を見た時は「ギョッ!」としました(笑)

 

f:id:lalanoniwa:20200515055217j:plain