小さな庭のガーデニング記録

午前中数時間しか日が差さない、小さな庭ですが今の所一年中、常にお花が沢山咲いています。そんな庭の実験記録

手作り堆肥で元気に育ってる薔薇達 & スリップス対策 等など

 

バラのベーサルシュートやサイドシュートが沢山

 

この↓ページでチラッと書いた、門田式で作った堆肥を1ヶ月程前にバラの株間にもそれぞれすき込みました。

lalanoniwa.hatenablog.com

 多分それが良かったのか、一雨ごとに薔薇さん達がそれぞれ元気に太く成ってベーサルシュートやサイドシュートが沢山出ています。

f:id:lalanoniwa:20200630130839j:plain

向かって左、3m位に伸びたピエールドゥロンサールのベーサルシュートと、右、アンクルウォルターのサイドシュート

 

f:id:lalanoniwa:20200630130845j:plain

アンクルウォルターのサイドシュート逃走中!

 

f:id:lalanoniwa:20200630130852j:plain

アンジェラも大量に脱走したげですが、かろうじて防虫シートに阻止されてます😅

 

 シャリマーちゃんも二番花咲出しました。

f:id:lalanoniwa:20200630141147j:plain
f:id:lalanoniwa:20200630141142j:plain
シャリマーの二番花

せっかく咲き出したのに、今日は無情の大雨予報!😭

切ろうか?どうしようか?考え中。。。

 

昨年殺虫剤攻撃にあったアジサイとヘンリーフォンダ復活?

 

lalanoniwa.hatenablog.com

 

過去ログ↑でもチラッと書いた、家庭用の殺虫剤攻撃でダメージを受けたアジサイとヘンリーフォンダ。

もう駄目かな?って思ってたのですが、少しづつ復活しました。

 

ヘンリーフォンダは一番花の時、房咲きではなく小さい花が2輪だけ咲いて、我家のバラの中では一番細くてヒョロヒョロだったのですが、

lalanoniwa.hatenablog.com

上記の手作り堆肥のおかげか、枝葉がガッシリしてきて、

ちゃんと元々の姿、房咲きで咲いて、沢山花芽をつけてくれました。

f:id:lalanoniwa:20200630123232j:plain
f:id:lalanoniwa:20200630123240j:plain
ヘンリーフォンダ

 

アジサイも当初、下記の図の様に向かって右側から殺虫剤をかけられて、何日後かに、かけられた軌跡の通り薬害の症状が出て、葉が枯れました。

f:id:lalanoniwa:20200630132913j:plain

 

f:id:lalanoniwa:20200630132917j:plain

 

それで駄目になった葉っぱや花をカットしたのですが、その後も何度かかけられて、その度にカットしてたら、最終的にこんなに小さくなりました↓

f:id:lalanoniwa:20200630132921j:plain

アジサイ

 

他にも隣の家の近くにおいた花の育ちがいちじるしく悪いので(南側で我が家では一番日当たりが良い筈なのに)、

バラは全て殺虫剤の届かない距離に植えました。

 

追求してもすっとぼけるので、2階にも防犯カメラをつけて、最近は簡単にはイタズラできない様にルーバーフェンスを業者さんにつけてもらいました。

他にも隣の木の根っこがコンクリートを押していて、擁壁が傾いてきてるので、先日補修をしました。

全部でざっと50万円以上!大損害です。

これ以上何かあったら、昔、青色ダイオード裁判で有名になった新井弁護士に頼みたい程(笑)

f:id:lalanoniwa:20200630132926j:plain

 

アジサイは今年は花は駄目だと諦めてたのですが、ちょっとづつ復活してきました。

昨年に比べると花が凄く小さいですが

f:id:lalanoniwa:20200630123224j:plain

ガクアジサイ コンペイトウ

 春の土作りの時に苦土石灰を1回だけ撒いたのですが、

もう駄目かな?と諦めてたので、基本ほったらかしだったのでほとんど青になってしまいました。土が弱酸性に近いのでしょう。

 

コンクリートに近い部分だけ多少ピンクですね

f:id:lalanoniwa:20200630123246j:plain

コンクリートアルカリ性なのでピンクに成った?

 

 

 

色づく前の蕾だけに頻繁に薬剤散布をしてみる

 

f:id:lalanoniwa:20200630141816j:plain

ブルームーン

プリンセスドゥモナコブルームーンにスリップスが沢山😣

花が汚くて、あまりアップの写真が撮れないし、切り花にして家に飾るのもはばかれます。

なので、今まで1週間から10日に1回の薬剤散布を、スリップス対応の薬剤を毎回違うのをローテーションして3-4日に1回、色づく前の蕾だけに散布してみました。

今の所それから開花したのはプリンセスドゥモナコだけなのですが、

一応、汚くはなってない?

ただ今日からまた長雨が続きそうなので、今後はわかりませんが。

f:id:lalanoniwa:20200630142635j:plain

プリンセスドゥモナコ

後、灰色かび病かもしれないので対応の薬も沢山Netで買いました。

 

Netで「良い」と言われてる薬剤はほとんどが、

先日書いた薬剤の一覧表によると、RACコード1Bの有機リン系、3Aピレスロイド系、4Aネオニコチノイド系 M他作用点接触活性系 が多数。 

lalanoniwa.hatenablog.com

 

特にスプレータイプはほとんどが、3Aか4A。

多分組み合わせた後の効果とか、薬害とか安全性を考えると、これ以外の組み合わせての市販は企業的には難しいのかな?って勝手に推測しています。

 

なのでそれ以外でって考えて買ったつもりが、20品以上に成った😣

頭パニック!これらのローテーションの順番をこれから考えなくてはいけないし、

1点づつ試さないとどれが効いてるのかはわからないので、

3-4日おきに殺虫剤使ったら次は殺菌剤って感じで1点づつ試す予定です。

 

このRACコードを見て、Netで評判のいい人達が推奨している組み合わせもほとんど、同じ種類なので、厳密に言うとローテーションには成ってないと言う事実が判明。

 

オルトランとか普通に皆さん使うと思うのですが、

赤オルトラン、青オルトラン、オルトラン溶剤、スミオチン、ダイアジノンも全て、

有機リン系なので合計で1年間に5-6回まで

 

例えば、青オルトランとダイアジノンじゃ同じ系統の薬なのでローテーションにはならないです 

 

皆さんも薬剤を買う前に一度RACコード表を見てから購入した方がいいですよ。

 

簡単にしたければ、

耐性のつかない物理系に窒息させる系のお薬(粘着君等)や、

使用制限のないBT剤(ゼンターリ等)や

アーリーセーフ、ハーモメイト等をまめにまくのもいいかも?

 

 

雨の前に、今現在綺麗に咲いてる子達を写真に残しておかないと

 (書いてる間に大雨が降ってきた、、 ☂)

f:id:lalanoniwa:20200630153354j:plain

 

f:id:lalanoniwa:20200630153403j:plain

 

うちは軒下はないので、雨がふると汚くなっちゃう子達が多いけれど、梅雨が開けたらまた復帰してくれると思います。

 

 久々に幸せだった話

昔、嵐のコンサートの舞台裏スタッフをしている時に、

よく桜井君から話しかけられてたのですが、

ある日デートのお誘いを受けました。

ちょっとどうしようか考えていたら「返事は後日でいいので」と桜井君が何処かに行ってしまった後、

松潤が「あいつ、いつも君の話ばかりしてるんだよね」、

相葉くんが「そうそう、本気で好きなんだと思うよ」

 と言う素敵な夢を見ましたヽ(=´▽`=)ノ

 

途中で起きてしまった事に大後悔!慌てて続きの夢を見るべく寝ましたが、次に見た夢は悪夢だったでゴザル。ザンネン!!(。•́︿•̀。)

 

こんな素敵な夢はめったに見れないチャンスだったのに、何故桜井君のデートのお誘いに即答しなかったのか?

現実の私なら「行きます!行きます!」と即答していた事でしょう😆

現実にはありえないが、、、

 

ちなみにSMAPは大好きでしたがキムタクは特別ファンでも無いですが、よく夢に出てきて、

人前ではクールなキムタクが私の前では、いつも甘えた声でくっついて来るゴロニャーン系

そんな話を友達にしたら友達も夢の中にキムタクが登場する回数が一番多いそうな。

やはりファンでも何でも無い。

それだけ印象に残りやすいって事か?

 

しかし年をとっても全然衰えないキムタク素敵だわあ