小さな庭のガーデニング記録

午前中数時間しか日が差さない、小さな庭ですが今の所一年中、常にお花が沢山咲いています。そんな庭の実験記録

バラの薬剤のローテーションを再度考える

 

薬剤をローテーションしてたつもりが、ローテーションに成ってなかったでゴザル

以前、何度か薬剤のお話を書いて、自分なりにローテーション出来てると思ってました

 

lalanoniwa.hatenablog.com

 

 

lalanoniwa.hatenablog.com

 

最近、プチロザ (id:petitrosek)さんの所の、コメント欄で知った、

百笑一気 (id:hyakusyoikki)さんのページ。

www.tkh3872.com

農薬系のお話が書かれてて、そこのコメント欄でRACコード」なる物を知りました。

 

詳しい話は以下のページに書かれてますが

「農薬の作用機構分類(RACコード)」(農薬工業会)

https://www.jcpa.or.jp/labo/mechanism.html

 

 「現在農業」のページで見やすい、簡単なものを見つけました

www.ruralnet.or.jp

 

www.ruralnet.or.jp

 

PDFファイルをダウンロードして、手持ちの薬剤名を検索すれば、詳細がわかります。

http://www.ruralnet.or.jp/gn/201706/image/rotation.pdf

 

自分ではNetで調べてローテーションしてたつもりだったのですが、、、結構同一グループの薬を使ってたみたいで、

ローテーションに成って無かった😣

 

この情報を元に、手持ちの薬剤一覧のエクセルファイルを書き換えて整理してみました。

すると、、

殺菌剤をいっぱい持ってたつもりが、実際には3種類しか持ってなかった。

 ローテーションしてたつもりが、実際はかぶってたわけです。

 

手持ち薬剤のエクセルファイル

f:id:lalanoniwa:20200607122442p:plain

 

 

再度、ローテーションを考えないと駄目ですね。

 

 またNetで調べているうちに使ってみたい薬剤がいっぱい出てきたのですが、この資料によると、やはりダブルものみたいで、

危うく購入熱(収集癖)からは逃れられました。(これは良かったのか?)

 

取り敢えず、手持ちの薬剤だけでローテーションしないと。

 

農業の本は園芸に役立つので、沢山持ってて、「現代農業」の雑誌も図書館で読んで気に入ったら本を購入してます。

手持ちの電子書籍だけでもこれだけあります。

f:id:lalanoniwa:20200607130341p:plain

楽天BooksやKindle、実際の本、等はこれの何十倍もある、、)

 これだけあるのに、気がついてませんでした。

 

何気ない情報を頂いた、百笑一気 (id:hyakusyoikki)さんに感謝します