小さな庭のガーデニング記録

午前中数時間しか日が差さない、小さな庭ですが今の所一年中、常にお花が沢山咲いています。そんな庭の実験記録

バラの家 埼玉県

昨日の続きみたいな記事です。

鴻巣の園芸店エリアから我家に帰る途中にあったので、寄ってみました。

 

昨日と同じく「規制解除後のお楽しみ」として記録します。 

lalanoniwa.hatenablog.com

 

 お勧め園芸店シリーズ

f:id:lalanoniwa:20200405155315j:plain

バラの家

www.rakuten.co.jp

 

楽天で有名な「バラの家」実店舗です。

 

ここも撮影許可撮り忘れたので画像少なめです。(そればっか(^.^;)

 

f:id:lalanoniwa:20200405155252j:plain
f:id:lalanoniwa:20200405155304j:plain

 

物凄いバラの数です!

私が見た店舗のバラの中では多分一番種類があると思います。

京成バラ園もビックリな数の多さです。

 

これだけのバラがあってハウスの中でも病気の苗がないのが凄い!

床に防草シートみたいなのが張り巡らされてて、ゆるやかに傾斜が有るので、水が全て外側に流れる作りみたいです。

鉢も全て床に直置きではなく、上げ底で鉢が置かれてます。

多分「水やりの時に跳ね返り防止」とか「通気性」の為だと思われます。

 

ハウスの中だけではなくて外にも苗が沢山あって、

”雨ざらしでも大丈夫な子が外なのかな?”って単純に思ったのですが、、

「中と外どうちがうのか?」お聞きしたら、

中がブランド苗で、外がパテント切れだそうです。

バラの世界でもジェネリックみたいなのが有るのですね。

 

そう言えば、私が人生で一番最初に買ったバラは一昨年の12月。

大苗4本で3千円位の苗でした。

それも、多分ジェネリックだったのですね。

 

以前ちらっと書いた様に、 

lalanoniwa.hatenablog.com

 

「バラの家」基準では一番病気に強い「タイプ0」のシャリマーを買いました。

昨年の池袋西武のバラ展で気になったのですが、その時は売り切れで、通販でも私が見る時は大概売り切れてました。

 

昨年はろくに薬剤散布もしなかったので、病気だらけだったので、

あまり消毒しなくても大丈夫と言うウリ文句に惹かれました。

 

これはお店の人お勧めで選び方も教わって即決出来ました。

他の物も欲しかったのですが、、、ありすぎて決められない(・・)

選択肢が豊富すぎるのも決断力が鈍りますね。

 

ちょっと見学のつもりで行って、勢いで買ってしまいましたが、

でも家に帰ってから「あっ!もう植えるスペース無いわ」って気が付きました。

一応、バラさんの死亡率は我家では今の所ゼロですが、

「どなたかがお亡くなりになった後」の保険の子として育ててます。

 

我家では一番お高い子ですが、、